カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年4月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (16)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (7)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (4)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (16)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (17)
- 2016年7月 (23)
- 2016年6月 (20)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (3)
最近のエントリー
現場日記 10ページ目
癒しのボスが交代から天国へ

。
山ちゃんでーす

我社と私の癒しでもある熱帯魚ちゃん達

特に、側に行って必ず寄ってくるのがアピスト トリファキ アーナのボス君

ボス!と呼んで、指で来い来いすると



仕事で病んだ時に見ると、不思議と癒されるんです

しかし、自然の嵯峨でしょうか...

今まではボス君の天下でしたが…、この二、三日は同種である一匹と対決して、立場が逆転してしまった

いつも側に行って呼ぶと来るボス君が来ない

隅から隅まで探してたら、片隅に…今までの鮮やかな色で雄姿でなく…
黒ずんでしまってて、荒れ果てた姿で昏睡状態でした

その後、ボス君は天国へ旅立ちました...。










今まで勇気と元気をくれたボス君...。

ありがとう~

ご冥福を祈っております


台風の多い季節~外壁塗装工事
いつも、フジモト建装のブログをご覧頂きまして、ありがとうございます
近日、気候の変動で体調管理が大変です
皆様は如何お過ごしでしょうか
天候も波があり、現場は大変ですが…。
雨にも負けず~風にも負けず~の思いで、社員一同誠意込めて、作業をしております
築25年程の和風住宅の塗装です。
愛知県小牧市S様邸:高圧洗浄~養生~下地塗装


心込めて、作業してまいります

近日、気候の変動で体調管理が大変です

皆様は如何お過ごしでしょうか

天候も波があり、現場は大変ですが…。

雨にも負けず~風にも負けず~の思いで、社員一同誠意込めて、作業をしております

築25年程の和風住宅の塗装です。



心込めて、作業してまいります

秋の気配を感じる~
多彩模様
真夏日和


山ちゃんでーす

ここ最近は、台風など各地で被災された所もあり、謹んでお見舞い申し上げます

また、残暑厳しく真夏日の気温で

皆様も、御身体だけはご自愛くださいませ

さて、そんな暑いさなか、仕事移動中に涼しくなる光景が

ものすごく癒されました


短いひと時でしたが心身涼しくなり、ほっとした瞬間でした


多彩模様の家


山ちゃんでーす

もう8月も終わりですね


無数の赤とんぼが、田んぼの上空で気持ち良さそうに、飛んでいました

職人さんにとっては、最高な環境ですが…、天候がよくありません

そんな中での、フジモトスペシャルでもある多彩模様の塗装


雨にも



着々と出来上がってきました

それでは、一部をご紹介させて頂きます

各務原市:T様邸 上塗り二回目



次回は、上塗り3回目のクリアー塗装にて完了


※塗装だけに関わらず、何でもこなすフジモト建装

些細な事でも、ご相談くださいませ

多彩模様の外壁塗装


いつも、ブログをご覧頂きまして、ありがとうございます

雨天続きで、塗装会社にとっては天敵


工期もあるから大変です

本日は、メーカーの特約店であるフジモト建装の熟練のスタッフの多彩模様柄のWBアートSi工法をご紹介します。
各務原市T様邸:自然観ある多彩模様柄の施工中(上塗り1回目)セレブ感あってオシャレですねー


次回は、さらに明るい塗料にて上塗り2回目とクリヤーの施工に入る予定。
蝶のお話
いつもお世話になっております。フジモト建装の山ちゃんですー
ちょっとした蝶のお話です。
現場にて、目の前をチラついているものがあり、良く見たら変わった形したアゲハ蝶だった。
とんぼでは見たことあったが、蝶が交尾して舞っているのは人生初と思います
ほのかに、癒された状況でした

ちょっとした蝶のお話です。
現場にて、目の前をチラついているものがあり、良く見たら変わった形したアゲハ蝶だった。
とんぼでは見たことあったが、蝶が交尾して舞っているのは人生初と思います

ほのかに、癒された状況でした


各現場状況
いつもフジモト建装のブログを頂きまして、ありがとうございます
山ちゃんでーす
大雨で被災に遭われた方々の、お見舞い申し上げます。
早急の復興を心より願っております。
一段と、朝晩が涼しく過ごしやすくなりましたねー
ただ昼間はまだ暑い為、汗をかいたら拭いて着替えるようにして、風邪予防に心掛けています
各種現場状況です
岐阜市O様邸:完成です
二色塗装でとてもオシャレに仕上がりましたー

岐阜市S様邸:コーキング打ち換え、下塗り1回目、上塗り1回目



各務原市T様邸:WBアートSi工法
コーキング打ち換え、下塗り1回目

小牧市I様邸:エクステリアリノベーション工事


岐阜市A様邸:玄関ポーチタイル改修工事


山ちゃんでーす

大雨で被災に遭われた方々の、お見舞い申し上げます。
早急の復興を心より願っております。
一段と、朝晩が涼しく過ごしやすくなりましたねー

ただ昼間はまだ暑い為、汗をかいたら拭いて着替えるようにして、風邪予防に心掛けています

各種現場状況です









各務原市T様邸:WBアートSi工法


小牧市I様邸:エクステリアリノベーション工事



岐阜市A様邸:玄関ポーチタイル改修工事

今週は雨天模様☔
いつも、フジモト建装の現場日記を、ご覧いただきましてありがとうございます
ブログ担当の山ちゃんでーす
いよいよ夏の高校野球
も終わりますね

ブログ担当の山ちゃんでーす

いよいよ夏の高校野球

<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。