カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年4月 (1)
- 2023年12月 (1)
- 2023年10月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (3)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (5)
- 2020年11月 (9)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (16)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (10)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (7)
- 2017年7月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (4)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (16)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (17)
- 2016年7月 (23)
- 2016年6月 (20)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (3)
最近のエントリー
現場日記 : 2020年7月
梅雨も長引くと同時にコロナも猛威💦
いつもお世話になっておりますー
連日の大雨で各地で被害も出ていますね
お客様も多少の雨漏りや土面沈下等の被害がありました💦
エクステリアリノベーションで駐車場作ったフェンス土留めの境界で、土面の沈下。

また、今年の目玉となるコロナが都心中心に猛威を奮っています💦
今後の業務の方向性として抗菌除菌ウィルス対策として清掃と光触媒の塗装を強化していこうと思っています。
具体的になったら、またホームページなどで公開していきます。
除菌抗菌清掃の光景

病んでしまうしまうニュースばかりです
そんな中、移動中に見つけた向日葵畑🌻を発見
にこやかに燦燦と咲いていました。何か癒されました


連日の大雨で各地で被害も出ていますね

エクステリアリノベーションで駐車場作ったフェンス土留めの境界で、土面の沈下。

また、今年の目玉となるコロナが都心中心に猛威を奮っています💦
今後の業務の方向性として抗菌除菌ウィルス対策として清掃と光触媒の塗装を強化していこうと思っています。
具体的になったら、またホームページなどで公開していきます。
除菌抗菌清掃の光景

病んでしまうしまうニュースばかりです

そんな中、移動中に見つけた向日葵畑🌻を発見



雨続きで...💦 (´;ω;`)ウッ...
いつもお世話になっておりますー♪
今年の梅雨は、梅雨らしい連日ですね~
しかし~、我社の塗装会社にとっては…厳しい
屋外での建築会社は、頭悩まします💦
屋内の現場は順調に進み、ほぼ完成
職人さんも頑張ってくれました
一部ですが、ご紹介しますー♪
キッチン:木質系で落ち着いた雰囲気ですが…。どこか昭和感が漂って暗いイメージがありますね…。

キッチン:何て言うことでしょ~
白さが清潔感あり、明るくなったではないですか


【施工前】和室の片隅にあったタンス置き場、昭和感ある骨董あるタンスも中々いい感じですが…。ここにクローゼット新設予定

【施工後】一階和室:背も高い凛凛としたクローゼット新設完了

クローゼット内:使い勝手の良く収納力ある枕棚二段とハンガーパイプ設置

一階トイレ【施工前】

一階トイレ:【施工後】オシャレなウォシュレットに変身

二階トイレ【施工前】

二階トイレ【施工後】

洗面所【施工前】

【施工後】三面鏡で収納力のある洗面器に‼
今年の梅雨は、梅雨らしい連日ですね~

しかし~、我社の塗装会社にとっては…厳しい

屋外での建築会社は、頭悩まします💦

屋内の現場は順調に進み、ほぼ完成


一部ですが、ご紹介しますー♪
キッチン:木質系で落ち着いた雰囲気ですが…。どこか昭和感が漂って暗いイメージがありますね…。

キッチン:何て言うことでしょ~




【施工前】和室の片隅にあったタンス置き場、昭和感ある骨董あるタンスも中々いい感じですが…。ここにクローゼット新設予定


【施工後】一階和室:背も高い凛凛としたクローゼット新設完了


クローゼット内:使い勝手の良く収納力ある枕棚二段とハンガーパイプ設置


一階トイレ【施工前】

一階トイレ:【施工後】オシャレなウォシュレットに変身


二階トイレ【施工前】

二階トイレ【施工後】

洗面所【施工前】

【施工後】三面鏡で収納力のある洗面器に‼

雨続きで凹みます💦
いつもお世話になっております
山ちゃんでーす
この大雨

続きで、各地で被害がでていますね
お見舞い申し上げますm(__)m
今のところ中部地区は大きな被害は免れてますが。。。
この雨続きで、現場は足踏み状態ですが。。。
雨の合間を見て、職人さんも地道に工程を進めてくれてます
本当に感謝感銘です
また、取引会社のイベントにも参戦しました。私も久々のイベントに挑みました
現場も含み、ご紹介していきます。
某会社のイベントに我社も出展
メーカーさんばかりでしたが、塗装の計画のお客様もご来場され接客対応

大垣市W様邸(水回りのリノベーション工事‼ キッチン、洗面化粧台、トイレ、クローゼット新設工事

丹羽郡扶桑町T様邸:家具転倒防止の為、突っ張り棒設置



キッチンの水栓金具を交換:これでヘッド垂れ気にせず、奥様も気兼ねなく使えますね

止水アングル交換:水質もあるが経年劣化もあり、腐食からか欠損


この大雨




お見舞い申し上げますm(__)m
今のところ中部地区は大きな被害は免れてますが。。。

この雨続きで、現場は足踏み状態ですが。。。

雨の合間を見て、職人さんも地道に工程を進めてくれてます

本当に感謝感銘です

また、取引会社のイベントにも参戦しました。私も久々のイベントに挑みました

現場も含み、ご紹介していきます。
某会社のイベントに我社も出展



大垣市W様邸(水回りのリノベーション工事‼ キッチン、洗面化粧台、トイレ、クローゼット新設工事

丹羽郡扶桑町T様邸:家具転倒防止の為、突っ張り棒設置



キッチンの水栓金具を交換:これでヘッド垂れ気にせず、奥様も気兼ねなく使えますね


止水アングル交換:水質もあるが経年劣化もあり、腐食からか欠損

1